初詣は尾張國一之宮の真清田神社

※ご注意 サイト内で令和四年度の表示が出た場合はブラウザの更新ボタンを押してください。

新春一番ご祈祷·厄払いのご案内

輝かしい一年の始まりに、ご家族のご隆昌、平安と息災を祈る「新春一番祈祷」をお受けください。

主なご祈祷内容

家内安全

ご家族の健康、日常生活の安全を祈願します。

災難除

事故や災いから日々のご加護を祈願します。

商売繁盛

ご商売の一層の繁盛を祈願します。

心願成就

心の中の願いが叶うよう祈願します。

厄除

男性は25歳、42歳、女性は19歳、33歳、37歳が人生の節目を示し、その歳に災いが訪れぬよう、厄除を願います。

仕事守護

仕事や使命が円滑に運ぶよう祈願します。

交通安全

不慮の災難·事故にあわないように無事故安全を祈願します。

合格祈願、交通安全、会社繁栄、社運隆昌、工事安全
※その他のご祈祷も承ります。

【祈願料】
六千円、八千円、壱万円以上ご芳志(個人·ご家族の場合)
壱万円以上ご芳志(会社·団体関係の場合)

【申込日時】
一月一日から三十一日まで
○元旦は午前0時より午後六時まで
○二日以降は午前九時より午後五時まで

【令和五年厄年表(数え年)】

数え年 前厄 本厄 後厄
25 平成12年生 平成11年生 平成10年生
大厄 昭和58年生 昭和57年生 昭和56年生
19 平成18年生 平成17年生 平成16年生
大厄 平成4年生 平成3年生 平成2年生
37 昭和63年生 昭和62年生 昭和61年生
還暦61歳(男・女) 昭和38年生 人生の大きな節目の年

遠方にお住まいの方には通信祈祷も承っております。お問い合わせ·お申し込みは0586-73-5196

ページトップ


縁起物のご案内

真清田神社飾り絵馬

真清田神社飾り絵馬

平成十三年正月、当神社において開催されました第一回現代美術絵馬展に、日本を代表する美術家四十二名の方々が二十一世紀の幕開けにふさわしい現代絵馬を奉納いただきました。従来の観念にとらわれない斬新な作品群は新世紀の初頭を飾る気迫溢れた力作として好評を得ました。
年頭にあたり、現代美術に携わる方の作画による新年壬寅歳を寿ぎご尊家のご隆昌とご清福を祷るものであります。

令和五年正月 真清田神社

その他のお守りなど詳しくはこちら >

作品解説   圡屋 敦資 つちや あつし (版画家)

「うさぎ」は次に示すように、古来より縁起の良い動物として知られている。

  • 月→ツキ→
  • 冬眠から最も早く目が覚める動物→春の象徴→幸運
  • 跳ねる→ステップアップ→躍進
  • 長い耳→情報収集能力→商売繁盛
  • 因幡の白うさぎ伝説→大国主命と八上姫→縁結び・夫婦円満
  • 子だくさん→安産・子孫繁栄
  • 薬をつくる神様の使い→無病息災

その縁起の良い「うさぎ」が暮色に映える満月を背景に、真清田神社の本殿の上を跳んでいるところを絵にした。「うさぎ」パワーでコロナ禍撃破!良い一年になることを切に願う。

略歴
昭和37年 名古屋市に生まれる
昭和55年 愛知教育大学美術科卒業(平成22年同大学院修了)
個展

ギャラリーACS(名古屋)、養清堂画廊(東京)を始め、19回

主なグループ展(海外)
平成11年 韓日現代美術交流展「文化植民地」(ギャラリーCRACK・ソウル)
平成15年 International Experimental Engraving Project(ティミソアラ美術館・ルーマニア)
平成16年 International Triennial of Visual Arts(ロシア)
平成17年 4th Lessedra World Art Print Annual(Lessedra Gallery・ブルガリア)
平成19年 東方当代芸術交流展(アトリエシャオン・中国北京)
人間と環境の交集合展(Gail Art Museum・韓国ソウル)
平成21年・27年  バンコク”Print and Drowing” トリエンナーレ(シルパコーン大学ギャラリー・バンコク)
平成25年 カダケス国際版画展(スペイン)
主なグループ展(国内)
平成5年・6年 エンバ賞美術展(エンバ中国近代美術館・兵庫)
平成8年・14年・18年・26年 浜松市美術館版画大賞展(浜松市美術館・静岡)
平成10年 大阪現代版画コンクール展(府立現代美術センター・大阪)
平成11年・13年 版表現・拡がる表象1999(愛知県美術館)
平成16年・19年 ふくみつ棟方記念版画大賞展(福光美術館・富山)
平成14年・20年・27年・令和3年 山本鼎版画大賞展(上田創造館・長野)
平成18年 名古屋市美術館特別展「名古屋の美術-これまでとこれから」(名古屋市美術館)
平成20年 第4回トリエンナーレ豊橋「星野眞吾賞展」(豊橋市美術博物館・豊橋市)
平成25年 CWAJ現代版画展(東京アメリカン倶楽部)
受賞
平成12年 ART BOX大賞展「版画芸術賞」受賞(アートミュージアムギンザ)
平成13年 ふくみつ棟方記念版画大賞展「奨励賞」受賞(福光美術館・富山)
平成17年 第79回国画展版画部「新人賞」受賞
平成18年 第14回ソウル空間国際版画ビエンナーレ「買い上げ賞」受賞(ソウル市美術館・韓国)
平成19年 第81回国画展版画部「国画賞」受賞
6th Lessedra World Art Print Annual「特別賞」受賞(Lessedra Gallery・ブルガリア)
平成21年 第6回飛騨高山現代木版画ビエンナーレ「奨励賞」受賞(高山市民文化会館)
平成22年 第84回国画展版画部「準会員優作賞」受賞
パブリックコレクション

桜が丘ミュージアム(愛知県豊川市)

現在、日本版画協会会員、日本美術科連盟会員

ページトップ

お正月の行事についてのご案内

真清田神社新春神事

ページトップ

交通アクセス

交通アクセス

所在地

〒491-0043
愛知県一宮市真清田1丁目2番1号

最寄りのバス停

「本町1丁目バス停」すぐ北
「本町通りバス停」すぐ北

お車でお越しの方

  • 名神高速「尾張一宮」I.Cより約20分
  • 名古屋高速一宮線「一宮東」出口より約10分
  • 東海北陸自動車道「一宮西」I.Cから約10分,「一宮木曽川」I.Cから約15分

電車でお越しの方

JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅下車徒歩8分

境内マップ

真清田神社の公式サイトはこちらから>

ページトップ