尾張國一之宮 真清田神社 トップページ > 神事行事 > 行事について
節分祭 (令和7年2月2日)
神事は2月2日(日)午前10時より本殿にて執り行います。
舞台上からの豆撒きは11時からです。
本年のゲストは浅田舞さんです。
大鏡餅奉納奉告祭 ( 令和6年12月29日(日) 午前10時)
日時:令和6年12月29日(日)午前10時(予定。大鏡餅の奉納に時間を要するので。)
12月22日に搗き上げられた重量約300キロ、五表分の大鏡餅が巨大な野菜船と共に農業奉賛会の皆様により当社本殿に奉納されます。
左義長神事 どんど焼き(令和7年1月15日(水)午前8時半)
日時:令和7年1月15日(水) 午前8時半 場所:境内本殿前
どんど焼きに先立ちます左義長神事を本殿前にて行います。
神饌初穂米奉納奉告祭 (令和7年1月15日(水)午前10時)
日時:令和7年1月15日(水) 午前10時 場所:本殿
農業奉賛会の皆様が初穂米を奉納するお祭りです。